しろくまの宝箱

Wondertrek’s diary

山歩き

雨にふられて…|冷えた身体をスープカレーで温める!@大山 2023.1.15

2023年1月15日、丹沢の大山に行ってきました。どんよりと曇った、今にも雨が降り出しそうな日の話。 前日は10年以上ぶりの高校時代の部活の同窓会。遠方で出席できなかった人もFacetimeを使ってオンラインで参加!技術の進歩に感謝!そのせいもあって、少し…

登り初め|赤城小沼のアイスバブル@赤城山 2023.1.8

2023年1月8日、登り初めに群馬県の赤城山に行ってきました。新年一発目の山歩き、天気に恵まれた1日でした。 今回の山歩きで一番心配していたのは雪道の運転。事前の調べだと、『雪道初心者は行くべからず』みたいに書いてあるのでガクブル…。結果的には県道…

登り初め|初雪道運転と『ころぼっくるひゅって』のボルシチ@霧ヶ峰高原 車山 2022.1.9

2022年1月9日、2022年の登り初めは雪の霧ヶ峰高原:車山に行ってきました。 例年の登り初めは丹沢大山ですが、今年は趣向を変えてみました。控えめに言っても最高の1日でした。 車を買い替えて冬山の準備をしてました! 実は今まで雪道を運転したことがなく…

登り納め|粉雪舞い散る大倉尾根@塔ノ岳 2021.12.31

2021年12月31日、丹沢の塔ノ岳大倉尾根に登り納めに行ってきました。大晦日に塔ノ岳へ登るのも、10年連続10回目、節目の年となりました。 前日に確認した「山の天気予報(ヤマテン)」の予報では、にわか雪の可能性もあったのですが、そんな天気にはなりそう…

冬のおとずれ|高尾のシモバシラ@陣馬山 2021.12.19

2021年12月19日、陣馬山に行ってきました。今回の山歩きの目的は、高尾エリアの冬に登場するという「シモバシラ」を見ること。 「霜柱なんてそこらの公園にでもできる!」と言われそうですが、高尾のシモバシラはチト違う。「シモバシラ」という植物の足元に…

久々の百名山巡り|SWの井戸尾根コース@巻機山 2021.9.19

2021年9月19日、新潟県の巻機山に行ってきました。百名山巡りを始めて約10年、やっと折り返し地点の50座目の登頂となりました。 1年ぶりのブログ更新は、この報告となります。 巻機山:井戸尾根コース 巻機山(まきはたやま)は新潟県南魚沼市と群馬県利根郡…

回想録|5時間の山歩きのために、往復15時間の移動という修行旅@早池峰山 2019.9.15

相変わらず山歩きの生活とはご無沙汰になっています。そこで未公開だった記事の下書きを完成させましたので、今更ですが公開いたします。※記載内容は2019年9月時点のものです。 2019年9月15日、岩手県の早池峰山に行ってきました。 山歩きに行く回数がめっき…

回想録|山形遠征 Prat 2:幻のエメラルドグリーン@蔵王連峰 熊野岳 2017.5.29

新コロナウィルス感染症による非常事態宣言により自粛生活が続いており、山歩きとはご無沙汰になっています。そこで未公開だった記事の下書きを完成させましたので、今更ですが公開いたします。 ※記載内容は2017年5月時点のものです。 2017年5月28〜29日に、…

回想録|山形遠征 Prat 1:月山をあきらめて@出羽三山神社 2017.5.28

新コロナウィルス感染症による非常事態宣言により自粛生活が続いており、山歩きとはご無沙汰になっています。そこで未公開だった記事の下書きを完成させましたので、今更ですが公開いたします。 ※記載内容は2017年5月時点のものです。 いざ出発! 2017年5月2…

ガスガスでも登るのです。逆転劇を信じて!@檜洞丸 2019.12.1

2019年12月1日、西丹沢エリアの檜洞丸に行ってきました。久々の山歩きネタです。 早いものでもう師走。2019年にあと何回山歩きができるのでしょうかね。 スタート地点の西丹沢ビジターセンターで身じたくを整えていると、ポツリと雨が降ってきました。出発し…

大惨敗!3ヶ月ぶりの山歩きは甘くない…@塔ノ岳 2019.7.21

2019年7月21日、丹沢の塔ノ岳に行ってきました。 最後に山歩きをしたのが4月21日。かれこれ3ヶ月も山歩きから遠ざかっていました。今までは基本的に隔週ペース、最悪でも月1回は山歩きをしていました。こんなに開けてしまったのは初めてです。 週末に天気が…

桜は満開!お腹は満腹!ランチは粉モノ2連発!@地蔵堂・金時山 2019.4.7

2019年4月7日、日本300名山の1つの金時山に行ってきました。前週の不完全燃焼を解消すべく、2週連続の山歩きです。 金時山 金太郎コース 地蔵堂付近の桜は満開 地蔵堂そばの無料駐車場に車を停めました(水洗トイレあり)。それほど大きくありません(20台程…

はるか彼方に見えた雪山はどこだ?@川苔山 2019.2.24

2019年2月24日、奥多摩の川苔山へ行ってきました。 下山してから日数がたってしまい、記憶が薄らいできました(年齢のせい?!)。そんなわけで、いつも以上にざっくりとした記録です。 川乗橋−川苔山−鳩ノ巣駅 縦走コース 今回の一番書きたかったことは 川苔…

秀麗富嶽十二景|中央本線で行く山歩き@高畑山-倉岳山 2019.2.17

秀麗富嶽十二景の高畑山と倉岳山を縦走してきました。スタッドレスタイヤを持っていないので、電車で来ることができるこの山域は冬場によく訪れます。丹沢や奥多摩と違って人は少なく、静かな山歩きができる場所です。 秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅ…

節分会の薬王院とご褒美の天狗焼@陣馬山−高尾山 2019.2.3

2019年2月3日の節分に、陣馬山〜高尾山縦走に行ってきました。 雨がほとんど振らなかった1月。2月になってやっと雨が降ったと思ったら、ありがたいことに山間部に雪を降らせてくれました。平野部に降らせなかったのもナイスです! 丹沢もマンネリ化してきた…

新年一発目の山歩き@大山 2019.1.14

2019年1月14日、丹沢の大山に行ってきました。 大山口登山道コース 大山は年初に登るのを恒例としています。ですが今年はもう一つ目的があるのです。それはスタンプラリーの残された枠を埋めること。東丹沢の主要な山頂やスポットにスタンプポイントがあるの…

登り納めで年越し鍋焼きうどん@塔ノ岳-鍋割山 2018.12.31

2018年12月31日に丹沢の塔ノ岳大倉尾根に登り納めに行ってきました。大晦日に塔ノ岳へ登るのも、7年連続7回目です。 駐車場での気温は-1℃。今日も寒い一日になるつもりでしたが、歩き始めて30分もすれば長袖シャツで十分な気候で快適な山歩き。そんなことを…

パワースポット「石割神社」へ、山中湖北岸を歩く周回ルート@石割山 2018.10.28

2018年10月28日、山梨県の道志山塊にある石割山ー平尾山ー大平山の周回コースに行ってきました。 あっという間に12月も中旬となり、一年の締めくくりの時期がきています。最近ドタバタしていて更新ができていなかった山歩きの記録を、雑にですが残しておきま…

キノコがいっぱい、人もいっぱい、紅葉は控えめの三連休@天狗岳 2018.9.23

2018年9月23日、八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。夏山にほとんど行くことも無く、いつの間にか9月も下旬。時がたつのは早いものです。今回は、唐沢鉱泉をスタート地点にして、西尾根経由で山頂へ。下山は黒百合ヒュッテで休憩してから、唐沢鉱泉に戻るとい…

北アルプスの展望台|初級者は百名山を登る前にしっかり予習@蝶ヶ岳 2018.8.3

2018年8月3日、北アルプス南部の蝶ヶ岳に行ってきました。 スタート地点の「三股」は安曇野ICからのアクセスも良く、日帰りピストンでの山歩きができるこのルート。「北アルプスの展望台」と呼ばれるほど眺望がよくて最高の1日となりました。 蝶ヶ岳 三股ル…

6年間の成長をはかる南八ヶ岳@編笠山・権現岳周回コース 2018.7.20

2018年7月20日、八ヶ岳の編笠山―権現岳周回コースに行ってきました。 この7月は記録的な猛暑!寝ているだけでも体力を奪われる日が続いてます。飼いならされた社畜の私は「冷房」という餌に釣られ、ホイホイと会社に行ってしまいます…。そんな我が社にも「働…

社畜こそ早朝登山!夏の丹沢は涼しいうちに登る!@塔ノ岳 2018.7.1

2018年7月1日、丹沢の塔ノ岳に行ってきました。 「遠距離通勤の社畜こそ早朝登山に向いている。朝、いつも通りの時間に起きればいいのだから…」エベレストに人類初登頂したエドモンド・ヒラリーがそう言ったとか、言わないとか(たぶん言ってない)。 夏の丹…

高山病に負けない!「誕生日は富士登山!」リベンジ編@富士山 2018.6.17

2018年6月17日の誕生日、富士山に行ってきました。 去年の誕生日も富士山頂を目指しましたが、高山病の症状が出たため九合五勺でリタイアしています。誕生日くらいは家でゴロゴロしていたかったのですが、せっかくの梅雨の晴れ間です。夏山に向けての高地ト…

2018GW遠征 Part.2:曇りのち晴れ!はるばる福井まで来たかいがあった!@荒島岳 2018.4.28

前日の「伊吹山編」からの続きです。 www.wondertrek.net 前日は伊吹山登頂後、福井県まで移動して「道の駅 禅の里」で車中泊をしました。起床後、登山口のある「勝原スキー場」の跡地にある駐車場へ向かいました。 駐車場までは、道の駅から約30分の距離。…

梅雨入り前の貴重な晴れ間!早朝登山でGo!@塔ノ岳〜鍋割山 2018.6.3

2018年6月3日、鍋割山に行ってきました。 鍋割山(なべわりやま)は、丹沢大山国定公園に含まれ、丹沢山地の南部に聳える標高1,273mの山である。 神奈川県の中西部に位置する秦野市、丹沢山系への登山口の町であり丹沢山系から足柄平野に掛かる足柄地域に位…

2018GW Part.1:琵琶湖を望む百名山、ヤマトタケルノミコトに逢いにいく!@伊吹山 2018.4.27

GW前半戦の4月27~28日に、百名山攻略遠征として「伊吹山」と「荒島岳」に行ってきました。 この連休、当初は日帰りで伊吹山のみ登頂する予定でした。ですが、運良く連休初日の前日に休暇を取得できたので予定を変更。伊吹山から比較的近くて、標高も同じく…

ツツジとシロヤシオが咲く稜線@塔ノ岳〜丹沢山 2018.5.20

2018年5月20日、塔ノ岳・丹沢山に行ってしました。 相棒が聖地巡礼の旅に出てしまったので、当分はソロでのレポートになります。留守中に怠けていると「山筋(山歩きで使う筋肉)」が落ちてしまい、夏の山歩きに支障が出る(怒られる)ので、自主トレを行う…

季節はずれの真夏日登山@三ツ峠山 2018.4.22

2018年4月22日、山梨県の三ツ峠山に行ってきました。 三つ峠(みつとうげ)は、山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にある標高1,785mの山である。峠ではない。三ッ峠山と呼ばれることもある[1]。 開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)、木無山(1,732…

御座替祭の筑波山神社!下山後のランチは「自家製野菜のカフェ Journal」@筑波山 2018.4.1

2018年4月1日、筑波山(4年ぶり2回目)に行ってきました。南関東の桜は見頃を過ぎているので、満開を求めて北上する作戦です。翌日は新年度最初の出勤日、疲れを残したくないということもあるので、軽めの山歩きとしました。 筑波山(つくばさん)は日本の関…

3回目も踏めなかった御岳山の山頂@大岳山−御岳山 縦走コース 2018.3.11

2018年3月11日、日本200名山の1つ、奥多摩の大岳山(おおだけさん)に行ってきました。奥多摩駅をスタート地点として、鍋割山・奥の院を経由して御岳山までの縦走コースです。 奥多摩駅−鋸山−大岳山−鍋割山−奥の院−御岳山 縦走コース 大岳山(おおだけさん、…