しろくまの宝箱

Wondertrek’s diary

3回目も踏めなかった御岳山の山頂@大岳山−御岳山 縦走コース 2018.3.11

2018年3月11日、日本200名山の1つ、奥多摩の大岳山(おおだけさん)に行ってきました。奥多摩駅をスタート地点として、鍋割山・奥の院を経由して御岳山までの縦走コースです。

f:id:wondertrek:20180321204717j:plain

奥多摩駅−鋸山−大岳山−鍋割山−奥の院−御岳山 縦走コース

大岳山(おおだけさん、おおたけさん)は、東京都西多摩郡檜原村奥多摩町の境界、奥多摩山域にある標高1,266.5m。標高はさして高くないが、個性的な山容を備えた奥多摩の名峰である。日本二百名山及び花の百名山の一つに数えられる。多様な登山コースがあり、初心者から経験者まで幅広く楽しめる山である。

大岳山 (東京都) - Wikipedia

5年ぶりの再訪となります。要所要所は覚えているけれど、その当時の記憶はあまり残っておらず、ある意味新鮮な気持ちで登ることができました。

大岳山まではコースタイムで4時間の長丁場です。
途中の鋸山までは延々と登りが続き、体力・気力ともに苦しいです。

f:id:wondertrek:20180321121939j:plain

出発地点の「奥多摩駅」

f:id:wondertrek:20180321121943j:plain

登山口手前の橋から

f:id:wondertrek:20180321121955j:plain

登山口直後の階段!本日の最大斜度!?

f:id:wondertrek:20180321122006j:plain

愛宕神社裏の「五重の塔」

f:id:wondertrek:20180321122012j:plain

「愛宕神社」

f:id:wondertrek:20180321122018j:plain

愛宕神社の鳥居

f:id:wondertrek:20180321122028j:plain

杉林をひたすら登っていきます。

f:id:wondertrek:20180321122044j:plain

登りきると尾根道に出ます。

f:id:wondertrek:20180321122052j:plain

木の根が多い

f:id:wondertrek:20180321122103j:plain

最近崩壊したと思われる場所、ちょっと怖かった(通り過ぎてから撮影)

f:id:wondertrek:20180321122108j:plain

「天聖神社 」に祀られている天狗様

f:id:wondertrek:20180321122118j:plain

ハシゴと鎖(見た目ほど難しくはありません)

f:id:wondertrek:20180321122129j:plain

雨上がりは岩や木の根が滑ってシンドいです。(巻道あり)

f:id:wondertrek:20180321122134j:plain

鎖場を登りきると展望が開けます。

f:id:wondertrek:20180321122139j:plain

杉林を越えて、

f:id:wondertrek:20180321122144j:plain

急斜面を登り、

f:id:wondertrek:20180321122157j:plain

同じような道を何度も越えて、

f:id:wondertrek:20180321122207j:plain

やっとたどり着いた鋸山山頂(ここでクロックス履いた人に追い抜かれた…)

鋸山を過ぎるとなだらかな尾根道があらわれます。ただし、大岳山の山頂が近づくとまた急な登りが続きます。

f:id:wondertrek:20180321122212j:plain

クリスマスのリースとかに付いてるアレ

f:id:wondertrek:20180321122217j:plain

今までが辛かったので、実に快適!

f:id:wondertrek:20180321122222j:plain

雪、登場!

f:id:wondertrek:20180321122227j:plain

気温も下がって雪も増えてきた

山頂手前でガスの中に突入。本来なら360°の展望が広がるはずでしたが、そのガスも流れることはなく、真っ白な山頂に到着しました。

山頂は広くて多くのグループが食事をしながら休憩しています。ここまであまり人に会わなかったので驚きました。ケーブルカーで標高を稼げるので御岳山側からくる人が多いのでしょう。

f:id:wondertrek:20180321122242j:plain

人がワンサカの「大岳山」山頂

f:id:wondertrek:20180321122232j:plain

心の目では富士山が見えていました(多分)

ゆっくりしたいのですが、残念ながら眺望もなく、帰りの電車の時間もあるので慌ただしくおにぎりを詰め込んで先に進むことにしました。奥多摩は都内といえども片道3時間コースですからね。山道よりも電車に揺られている時間のほうが長いかもしれません。

f:id:wondertrek:20180321122247j:plain

山頂からの下りは泥だらけ 

f:id:wondertrek:20180321122252j:plain

オシャレな狛犬さん 其の壱

f:id:wondertrek:20180321122258j:plain

オシャレな狛犬さん 其の弐

f:id:wondertrek:20180321122303j:plain

大岳神社

f:id:wondertrek:20180321122308j:plain

道が細いところもあるので注意

前回はロックガーデン方面に降りていったけど、今回は未踏の鍋割山と奥の院を経由していくことにしました。

下の画像は、今回のログ(赤線)以前にロックガーデンに立ち寄ったときのログ(青線)を重ねたものです。尾根沿いに進んだほうが登り返しの量が少なくて、楽なような気がしませんかね?!

f:id:wondertrek:20180321225153j:plain

鍋割山に続く尾根道も中々良いけれど、鍋割山の山頂も含めても展望はあまり良くありません。

f:id:wondertrek:20180321122320j:plain

鍋割山も奥の院も巻道があるので、体力ゲージがピンチのときはこちらを選びましょう。

f:id:wondertrek:20180321122325j:plain

「急がば巻け」という格言もあるとかないとか…。

奥の院直前にはキツい登り返しがあるので心の準備を忘れずに。

f:id:wondertrek:20180321122337j:plain

奥の院(1,077m)到着!

f:id:wondertrek:20180321122343j:plain

奥の院拝殿「男具那社」

musashimitakejinja.jp

f:id:wondertrek:20180321122352j:plain

長谷川恒男さんの碑

f:id:wondertrek:20180321122357j:plain

「神々の山嶺」の主人公「羽生丈二」のライバルの「長谷常雄」モデルとなった方

山頂のある「武蔵御岳山神社」に到着!

f:id:wondertrek:20180321122407j:plain

山頂目指して…

実は御岳山には過去2回訪れているのですが、まだきちんと山頂を踏んだことがなく、未踏峰ともいえます。地図で確認するとわかるのですが、最高地点(929m)は御岳山神社の境内裏側に位置します(ちゃんと山頂標もあります)。

f:id:wondertrek:20180327222109j:plain

musashimitakejinja.jp

神社で参拝すると、そこで満足してしまい、つい引き返してしまう…。3回目の今回も、うっかり振り向いて階段を降りてしまいました。頂を踏ませないようにするトラップ、恐るべし御岳山!次こそはちゃんと登頂してくるぞ!

f:id:wondertrek:20180321122402j:plain

もう騙されないぞ…(グスン)

御岳山のお土産屋さん、まだ14時過ぎだというのに人は少な目。観光シーズンはもう少し暖かくなってからですね。

f:id:wondertrek:20180321122417j:plain

どこも待ち時間なしで食事ができます。

ケーブルカーの駅までの遊歩道には蝋梅が咲いていて、春の息吹をかんじました。帰りはケーブルカーで一気に下山。膝に優しいので大歓迎!

f:id:wondertrek:20180321122423j:plain

後ろのトンガリは大岳山?

f:id:wondertrek:20180321122428j:plain

蝋梅の甘い香りが漂ってました。

f:id:wondertrek:20180321122438j:plain

「山」の字が象形文字になってる!

f:id:wondertrek:20180321122433j:plain

田部井さんの碑がありました。

f:id:wondertrek:20180321122443j:plain

展望台から

バスで御嶽駅まで戻り、本日のミッションは完了です。

f:id:wondertrek:20180321122448j:plain

手書きしたくない「御嶽驛」

f:id:wondertrek:20180321122453j:plain

ここから自宅への長旅が始まる…

感想

大岳山山頂までの登頂時間を5年前と比較すると、13分短縮していました。5年分のトレーニングの成果としては十分なのか判断が難しいところ。体力の「向上」と「衰え」のせめぎあいといった所でしょうか?まだ「向上」の方が優位なようなので少しホッとしています。

 

参考データ

GPSデータ

f:id:wondertrek:20180314213927p:plain

GPSログ解析

開始日時 2018/03/11 08:32:35 終了日時 2018/03/11 14:28:50
水平距離 12.85km 沿面距離 13.55km
経過時間 5時間56分15秒 移動時間 5時間01分35秒
全体平均速度 2.28km/h 移動平均速度 2.61km/h
最高速度 6.60km/h 昇降量合計 1759m
総上昇量 1130m 総下降量 629m
最高高度 1264m 最低高度 307m

区間解析

地点名 通過時刻
移動時間
積算距離
区間距離
平均速度 標高
獲得標高
平均勾配
START 08:32:35 0.00km   342m  
  00:00:20 0.00km 0.6km/h ↑0m ↓0m 0.00%
奥多摩駅 08:32:55 0.00km   342m  
  00:22:50 0.92km 2.3km/h ↑162m ↓7m 18.90%
愛宕神社 08:59:48 0.92km   502m  
  01:35:08 3.83km 2.3km/h ↑611m ↓0m 16.91%
鋸山 10:49:03 4.76km   1107m  
  01:04:24 3.16km 2.9km/h ↑217m ↓68m 4.88%
大岳山 12:04:31 7.91km   1264m  
  00:10:16 0.41km 1.7km/h ↑0m ↓50m -13.36%
大岳神社 12:34:48 8.32km   1178m  
  00:23:34 1.17km 3.0km/h ↑10m ↓117m -9.60%
鍋割山分岐 12:58:55 9.49km   1052m  
  00:13:30 0.72km 3.2km/h ↑29m ↓2m 3.85%
鍋割山 13:12:46 10.20km   1078m  
  00:12:23 0.51km 2.4km/h ↑33m ↓28m 1.04%
奥の院 13:25:45 10.71km   1070m  
  00:37:37 1.53km 2.4km/h ↑45m ↓200m -10.93%
御岳山 14:05:02 12.23km   923m  
  00:21:33 1.31km 3.6km/h ↑19m ↓99m -6.30%
御岳山駅 14:28:50 13.55km   839m  

f:id:wondertrek:20180313222258j:plain