しろくまの宝箱

Wondertrek’s diary

久々の百名山巡り|SWの井戸尾根コース@巻機山 2021.9.19

2021年9月19日、新潟県の巻機山に行ってきました。
百名山巡りを始めて約10年、やっと折り返し地点の50座目の登頂となりました。

1年ぶりのブログ更新は、この報告となります。

f:id:wondertrek:20210926155824p:plain

巻機山:井戸尾根コース

巻機山(まきはたやま)は新潟県南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の境、三国山脈にある標高1,967mの山。日本百名山のひとつ。 主要な登山道は、南西側の南魚沼市清水から通じている。

巻機山 - Wikipedia

 

行程

雨の関越道をひた走り、登山口である桜坂駐車場で仮眠をとりました。

当初は越後湯沢駅周辺で仮眠をとって、早朝に駐車場へ移動するつもりでした。ですが巻機山は人気の百名山。満車になることが気になったので、直行することにしました。

直行する決め手は、きれいに立て直された公衆トイレ。水洗の洋式で、飲用は不可と思われますが手洗いもついています。本当にありがたい。

f:id:wondertrek:20210926171024j:plain

駐車料金は500円。管理人さんへ、登山後に支払います。

 

天気予報では、雨は夜中にやむとのこと。早朝から行動開始するつもりでしたが、起床後も雨は降り続いています…。行動時間を逆算して、7時に出発できなかったら山歩きを諦めて帰ろうと思っていました。ですがギリギリのところで雨はやみ、無事にスタートできました。

f:id:wondertrek:20210926172345j:plain

後方には晴れ間が見えているのだが…

f:id:wondertrek:20210926171029j:plain

スタート時には山頂方向に雲の切れ間が!

f:id:wondertrek:20210926171033j:plain

結果的にゆっくりと登る(くだる)羽目になりました

稜線に出るまでは、2時間半ほど樹林帯歩きとなります。
直前まで降った雨でぬかるんで、足元がとても滑ります。

f:id:wondertrek:20210926171041j:plain

f:id:wondertrek:20210926171049j:plain

ちょっと視界が開ける場所に出ても、ガスって真っ白な世界しか見れません。

f:id:wondertrek:20210926171054j:plain

だけど樹林帯を抜けると、カラフルな世界に突入! テンションは一気に上がって…となるはずでした。ですが、この日はスタート時点から体調不良。カメラを構える余力もありません。力が入らずに苦しい山歩きが続きます。

f:id:wondertrek:20210926171105j:plain

登山口ではわからなかったけど、紅葉が始まっていました

f:id:wondertrek:20210926171110j:plain

ちょうど雲と同じ高さになりました

標高を稼ぐにつれて、眼前には素晴らしい景色が広がってます。

f:id:wondertrek:20210926171123j:plain

f:id:wondertrek:20210926171119j:plain

f:id:wondertrek:20210926171135j:plain

せっかく前巻機山まで登りつめたのに、次の目的地となる避難小屋までは一度下ります。

f:id:wondertrek:20210926171139j:plain

手前のピークが前巻機山(通称:ニセ巻機)

f:id:wondertrek:20210926171143j:plain

f:id:wondertrek:20210926171147j:plain

<左のピークが割引岳(われめきだけ)、右のなだらかなところが巻機山山頂方面

避難小屋は正面に巻機山山頂を望む一等地!ルートを外れて少し下ると水場があるとか。

f:id:wondertrek:20210926171151j:plain

小屋の裏手にトイレがあります

f:id:wondertrek:20210926171159j:plain

「池塘」と呼ばれる池があります。

さて山頂までもうひと踏ん張り!

ですが体力はもう限界。前を歩いている高齢のご婦人、とても疲れているように見えますが、その方にすら追いつけないくらいに体が弱ってます。

残りの行動時間も考えて登頂を諦めかけたけど、最後の力を振り絞って何とか登頂!と思いきや、ここはニセ山頂!

f:id:wondertrek:20210926171227j:plain

御機屋(おはたや)と地図には表記されてます。

ケルンがある最高標高地点はあの丘の上です。(疲れ切って写真を撮ってなかった…)

f:id:wondertrek:20210926171207j:plain

下山前に休憩をとっていたら、「少し先まで歩くと牛ヶ岳方面がよく見えるよ」と教えてもらえたので行ってみることに。体力的にきつかったので、荷物はデポしました。

f:id:wondertrek:20210926171220j:plain

奥の牛ヶ岳に続く稜線

f:id:wondertrek:20210926171216j:plain

朝日岳方面縦走路への分岐

f:id:wondertrek:20210926171224j:plain

燧ヶ岳、至仏山、武尊山、赤城山、谷川岳が一望!

f:id:wondertrek:20210926171231j:plain

さてあとは下るだけとは言っても、体力ゲージはスッカラカン。足の疲れもピークに達して、下山にはかなりの時間を使ってしまいました。(泣きながら…)

でも久しぶりに絶景を見渡せた山歩きができて大満足でした。

巻機山(日本百名山:50座目)

 

GPSデータ

f:id:wondertrek:20210926141132p:plain

GPSログ解析

開始日時 2021/09/19 07:14:18 終了日時 2021/09/19 16:31:32
水平距離 11.93km 沿面距離 12.88km
経過時間 9時間17分14秒 移動時間 6時間47分03秒
全体平均速度 1.39km/h 移動平均速度 1.73km/h
最高速度 4.25km/h 昇降量合計 2690m
総上昇量 1342m 総下降量 1348m
最高高度 1972m 最低高度 737m

区間解析

地点名 通過時刻
移動時間
積算距離
区間距離
平均速度 標高
獲得標高
平均勾配
桜坂駐車場 07:14:18 0.00km   732m  
  00:55:59 1.86km 2.0km/h ↑382m ↓0m 22.20%
五合目(焼松) 08:13:41 1.86km   1122m  
  00:36:12 0.97km 1.6km/h ↑211m ↓0m 23.57%
六合目(展望台) 08:52:51 2.83km   1347m  
  00:31:29 0.83km 1.4km/h ↑203m ↓0m 26.82%
1564m地点 09:34:23 3.66km   1563m  
  00:39:47 1.23km 1.4km/h ↑288m ↓0m 25.72%
前巻機山 10:46:55 4.89km   1854m  
  00:07:17 0.31km 2.4km/h ↑0m ↓50m -16.55%
避難小屋 10:55:52 5.20km   1800m  
  00:21:03 0.80km 1.8km/h ↑138m ↓0m 18.45%
御機屋(分岐) 11:43:10 6.00km   1932m  
  00:11:48 0.44km 2.1km/h ↑26m ↓5m 4.80%
巻機山 11:58:10 6.44km   1965m  
  00:10:08 0.51km 2.6km/h ↑0m ↓34m -7.07%
御機屋(分岐) 12:39:07 6.95km   1931m  
  00:17:01 0.70km 2.4km/h ↑1m ↓126m -18.64%
避難小屋 12:57:42 7.65km   1800m  
  00:10:43 0.34km 1.7km/h ↑51m ↓0m 16.19%
前巻機山 13:13:18 7.99km   1857m  
  00:36:34 1.12km 1.7km/h ↑0m ↓293m -28.33%
1564m地点 14:00:42 9.11km   1565m  
  00:29:54 0.82km 1.6km/h ↑0m ↓195m -25.72%
六合目(展望台) 14:33:17 9.93km   1352m  
  00:32:19 0.92km 1.7km/h ↑0m ↓185m -21.40%
五合目(焼松) 15:05:51 10.85km   1128m  
  01:06:49 2.03km 1.6km/h ↑4m ↓415m -22.46%
桜坂駐車場 16:31:32 12.88km   733m