しろくまの宝箱

Wondertrek’s diary

初めて水琴窟を聴く@多摩青梅七福神巡り 2017.4.2

2017年4月2日、多摩青梅七福神巡りに行ってきました。 もう4月だというのに、遅ればせながらのチャレンジです。本来は神様が家にいるといわれる松の内(元旦〜1/15)に行うものなので、今回は神様の留守宅を訪問することになりますね。 特に決められた順路は…

山頂でホットサンドを喰べる@棒ノ折山 2017.3.19

2017年3月19日、棒ノ折山(ぼうのおれやま)に行ってきました。 棒ノ折山は、奥多摩町と埼玉県飯能市との境にある標高969mの山です。青梅ICから約40分、圏央道が開通してから、このエリアに来るのは楽になりました。 さわらびの湯の第3駐車場に車を停め、隣…

ステップワゴン スパーダがやってきた!@2017.3.10

5代目の愛車となるSTEP WAGON Spada (RP3型)が納車されました。 ここ20年、トヨタばかりを乗り継いできたので、ホンダに鞍替えするのはいろいろな面で不安がありました。しかし、ディーラーの担当営業さんと話し合ったり、納車後に数百kmほど運転をしたり…

神奈川のご当地アルプスで里山歩き@日蓮アルプス 2017.3.5

2017年3月5日、日連アルプスに行ってきました。昨年の「相州アルプス」に続いて、神奈川のご当地アルプス第2弾となります。 「日連アルプス」って全く聞き覚えが無いのですが、JR中央本線の藤野駅から周回できるご当地アルプスです。陣馬山から丹沢山・蛭ヶ…

なめこうどんの山へ@陣馬山-影信山 2017.2.12

2017年2月12日、陣馬山に行ってきました。陣馬山は八王子・藤野エリアにまたがる標高854.8mの山です。今回は陣馬高原下バス停からのルートで登ります。高尾山からも縦走して来ることができます。 高尾駅からバスで陣馬高原下へ向かいます。たどり着いた地は…

年のはじめの願掛け登山@大山 2017.1.29

2017年1月29日、丹沢の大山に行ってきました。 ちょっと遅くなったけど、2017年最初の山登りです。年始めは大山・阿夫利神社への参拝が恒例となってます。 例年だと参拝者や少年野球チームであふれているのですが、さすがに1月下旬の早朝となるとガラガラで…

ラスト・ドライブ:RAV4@Dill eat, life 2017.02.26

年明け早々に家庭内でトラブルが勃発し、その解決のために多くのミッションをこなす日々が続いていました。何とかトラブルも解決方向で落ち着きはじめ、心のゆとりも山歩きも少しずつ取り戻している今日この頃です。 さて、そのミッションの1つに車の買い替…

登り納めはバカ尾根で@塔ノ岳 2016.12.31(通算30回目)

2016年12月31日、塔ノ岳大倉尾根(通称:バカ尾根)を登ってきました。 大晦日に塔ノ岳へ登るのも、5年連続5回目です。この時期は年末年始の帰省のため普段の休日と違って人出も少なく、マイペースで登ることができます。公園前の有料駐車場も7時過ぎの時点…

遥かなる登山口@武甲山 2016.12.18

2016年12月18日に武甲山に行ってきました。 武甲山(1,304m)は埼玉県の秩父にあります。日本二百名山の1つのにあげられています。横瀬方面から見える北側の山頂付近は石灰岩の採掘が行われており、異形の姿を見せています。 初挑戦の今回は横瀬駅から山頂を…

丹沢のご当地アルプスで稜線歩き@相州アルプス(仏果山 )2016.12.11

2016年12月11日に相州アルプスの縦走に行ってきました。 『相州』とは「相模の国」の別称です。そのご当地アルプスである「相州アルプス」は、丹沢山系北東に位置する経ヶ岳、仏果山、高取山で構成される山々です。ちょうど厚木・愛川・清川の市町村境にあり…

奥多摩三大急登「稲村岩尾根」を行く@鷹ノ巣山 2016.11.20

2016年11月20日に、奥多摩の鷹ノ巣山に行ってきました。 奥多摩駅からバスに乗り換えて30分、登山口最寄りの東日原バス停で下車します。この時点で玄関を出てから4時間が経過しています。車だと同じ時間で北アルプスの登山口まで行けてしまうので、東京都内…

安全登山フェスタ2016に行ってきた@2016.12.04

2016年12月4日、安全登山フェスタ2016(主催:チーム安全登山、会場:毎日ホール)に行ってきました。 安全登山について考えるこのイベント、イラストレーターの鈴木みきさん、山岳専門の気象予報士猪熊隆之さん(ヤマテン代表)を始めとする豪華なゲストを…

ノープランのときは丹沢へ@塔ノ岳 (29回目)2016.11.06

11月6日に丹沢の塔ノ岳:大倉尾根に行ってきました。 過去の記録を数えてみると、5年の登山キャリアで28回登頂済み。どこに行くか迷って結論が出ないときは、危険な場所もなくコースも頭に入っているので大体ここを登ります。さすがに目新しものも少なくなっ…

料理とおもてなしの山小屋:船窪小屋@七倉岳 2016.09.25〜26

2016年9月25~26日に、七倉岳にある船窪小屋へ行ってきました。 今シーズンは週末になると雨が降ることが多く、なかなか山旅に行くことができません。この週末も鹿島槍ヶ岳を目指す予定でしたが、2日目の登頂予定日が雨予報に変わってしまったので諦めること…

山めし礼讃:げんさんの山めしセミナーに行ってきた@2016.09.10

“げんさん”による山めしセミナー「簡単、おいしい、山歩きが楽しくなる山ごはん」に行ってきました。参考になるお話を本人から直接聞けて、山めしを味見できて、サプライズもあって充実した1日となりました。受講料3,700円は少し高いかな?と思ってましたが…

北沢峠から楽チン登山!?@甲斐駒ヶ岳 2016.08.20

2016年8月19~20日に仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳に行ってきました。 前日の仙丈ヶ岳登頂の様子や北沢峠へのアクセスは、こちらの記事を参照ください。 甲斐駒ヶ岳(2,967 m) 南アルプス国立公園内の赤石山脈(南アルプス)北端の山梨県北杜市と長野県伊那市にまた…

「南アルプスの女王」はご機嫌ななめ⁈@仙丈ヶ岳 2016.08.19

2016年8月19~20日に仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳に行ってきました。 北沢峠にベースキャンプを設営すると、1回の遠征で2座登頂できて、とても効率がいいスポットです。 1日目は仙丈ケ岳に向かいました。 仙丈ケ岳(標高:3,033m) 山梨県南アルプス市と長野県伊那…

もう一つのホタカへ@武尊山 2016.06.11

2016年6月11日に上州武尊山に行ってきました。 北アルプスの「穂高岳」は登山をしない方にも知名度がありますが、群馬県の「武尊山」は読み方すら危うい感じです。 このエリアには、3週間前に谷川岳登頂のために訪れています。 wondertrek.hatenablog.com 当…

雨の週末は…@酔来軒 2016.06.05

先週末の日曜日、午前中は雨予報…。山に行くのはやめて、B級グルメを求めていざ横浜へ。 数年前から知ってはいたのだけど、中々足が向かなかった阪東橋「酔来軒」に行ってきました。 通された席は座敷で、ちゃぶ台?が置かれて昭和な感じ(笑) 酔来軒の名物…

日本三大急登「西黒尾根」を行く@谷川岳 2016.05.21

2016年5月21日、日本百名山の1つ「谷川岳」に行ってきました。 西黒尾根をスタート地点とし、山頂を踏んだ後、天神平へ向かいロープウェイを使って下山するルートです。 谷川岳の西黒尾根は、「日本三大急登」の一つに数えられています。ちなみに残りの2つ…

丹沢でスリリングな稜線歩き@大山三峰山 2016.05.08

GWの最終日、道路の混雑を考えると遠出はウンザリなので、地元丹沢の大山三峰山へ行ってきました。 清川村役場向かいの「道の駅 清川」に駐車して出発。10分程度で登山口に到着。塩と忌避剤があるようです。 先へ進むと細い登山道を進むことになります。危険…

信濃川源流を求めて@甲武信ヶ岳 2016.04.30(土)

2016年4月30日、甲武信ヶ岳に行ってきました。 待ち合わせはいつものように海老名駅。圏央道の厚木PAで軽めの夕食をとり、中央道の長坂ICで降りて毛木平駐車場を目指しました。 毛木平駐車場に着いたのは23:30頃、車の数もまだまばら。適当なスペースを陣取…